LP2【東京】 | パーソナルトレーナーになれるスクール「Dr.トレーニングスクール」

広く深い知識・技術がパーソナルトレーナーのトレンド|未経験から最短2か月で即戦力のパーソナルトレーナーを育成 広く深い知識・技術がパーソナルトレーナーのトレンド|未経験から最短2か月で即戦力のパーソナルトレーナーを育成

  • NSCA資格 取得サポート
  • 独立・就職
          サポートあり
  • 卒業生 500人突破
  • 月1万円代から 入学可能

元メジャーリーグ レッドソックス
アスレティックトレーナー

山口 元紀

Dr.トレーニングスクールが
ばれける
5つの理由

reason1

ベストスクールアワード、
ミスコン等

数多くの実績!

多くの実績を支えるのは
"トレーナーとしての知識・技術" です。

「実績があるから安心出来る」と
生徒様には言っていただいております。

reason1
reason2

圧倒的!
講師の知識・技術の高さ

Dr.トレーニングスクールでは海外(アメリカ。オーストラリア等)
留学経験のある講師が多数在籍。
アメリカ国家資格であるATC、
パーソナルトレーナーとして必須とも言える、
NSCAやNASM取得者が資格取得も徹底サポート。
"人気トレーナー"ではなく、
エビデンスや専門知識のある講師が
分かりやすい講義を実施します。

reason2
reason3

徹底サポート!
就職実績 98%

実績のある 就職斡旋会社とパートナーシップ
結んでおり、全国のパーソナルトレーニングジムと提携をしています。
自己分析を交えた面接対策などで就職を支援しています。

また、独立を目指す方へトレーニングツール代行や、 不動産・ 内装業者の紹介も。
独立したいパーソナルトレーナーを全面サポートいたします。

reason3
reason4

取得は当たり前!
資格取得率 100%

Dr.トレーニングスクールでは
卒業時に認定試験を受験して頂きます。
取得できる頃には他では学べない圧倒的な
知識や技術を身に付けている証拠 です。

取得可能資格 パーソナルトレーナー協会認定資格
NSCA-CPT・NSCA-CSCS

reason4
reason5

24時間学べる
独自e-ラーニングシステム

広く・深く知識・技術のある
パーソナルトレーナーになるには通っている時間だけの
学習では到底不可能です。
そのため、Dr.トレーニングスクールでは
独自のeラーニングシステムで
"いつでも、どこでも"学べる環境 を提供しております。
在学中、卒業後も学べる環境があります。

reason5

各分野の専門家から
“直接”学べる!

パーソナルトレーナーとして 現場経験豊富な講師による
学習サポート。

さらに、24時間学習可能なオンライン講座は50時間以上!

林 泰祐 TAISUKE HAYASHI

資格
・NSCA-CSCS
・CSAC
・CFSC Level1
担当科目
パフォーマンスアップ
学歴
・関西大学文学部
・Indiana State University Exercise Science

青柳 陽祐 YOUSUKE AOYAGI

資格
・BOC-ATC
・NKT Level2
担当科目
マタニティトレーニング / リハビリ
学歴
・ラッセル大学 アスレティックトレーニング& スポーツサイエンス学部 ATC学科

池田 珠理 JURI IKEDA

資格
・AT
・NSCA-CSCS
担当科目
リハビリ
学歴
・早稲田大学 スポーツ科学部
スポーツ科学科

大金 聡 SATOSHI OGANE

資格
・NSCA-CSCS
担当科目
基礎知識 / ボディメイク
学歴
・筑波大学理工学群応用理工学類(学士)
・筑波大学大学院数理物質科学研究科 (中退)

代表挨拶 message

株式会社Dr.トレーニング 代表取締役 / 開発者

山口 元紀 GENKI YAMAGUCHI

BOC-ATC (全米アスレティックトレーナーズ協会認定トレーナー)

アメリカ大学院で準医療資格ATCを取得し、メジャーリーグでトレーナー経験を積む。 帰国後は日本のプロアスリートや芸能人のパーソナルトレーニングを担当。
海外遠征(スペインやアメリカのトップチーム)も毎年行っている。

活動内容
・ミスコン公式トレーナー
・Dr.ストレッチ アドバイザー
・海外研修(アメリカやスペインのプロスポーツチーム帯同)
職歴(インターン含む)
・Boston Red Sox
・Tampa Bay Rays
・ KC Royals
学歴(インターン含む)
・日本大学文理学部体育学科(学士号)
・Texas Tech University Health Sciences Center
・AthleticTraining(修士号)
山口元紀

現場で活躍する
卒業生の

高岡 初 様

前職 ソフトメーカー 現在 パーソナルトレーナー

Q. なぜDr.トレーニングスクールを選びましたか?
A. 厳しい環境に身を置きたいというのが一番でした。
Dr.トレーニングスクールは契約体制がしっかりしており安心材料が多かったです。資料を見て、実際に話を聞いて家族にも相談して決めました。あとは、少人数制というにも魅了的でした。
Q. スクールでの1番思い位入れのあるエピソードは何ですか?
A. 常に笑いありの明るいクラスでした。
何よりもとても質問がしやすかったです。グループだと他の人の視点(質問)も参考になるのでマンツーマンよりもグループの方が自分に合っていると感じました。
Q. スクールを検討している方に一言お願いします!
A. 後悔は全くありません。
目的は人それぞれなので自分に合ったところを選ぶのが一番ですが、共通して皆様が目指す条件が揃っているのがDr.トレーニングだと思います。
講師の質の高さは、一番だと思います。

前田 剛志 様

前職 食品メーカー 現在 パーソナルトレーナー

Q. なぜDr.トレーニングスクールを選びましたか?
A. 直感が大きく働きました。
山口さんについていけば成功するかなと素直に思いました。
山口さんとの距離を詰めたい、と思ったのがきっかけです。
Q. スクールでの1番思い位入れのあるエピソードは何ですか?
A. 人脈を作れたのが一番の思い出です。今でも連絡とるメンバーもいます。
グループコースを受けた為、横の繋がりが持てたことは自分にとって価値ある大きなものでした。
Q. スクールを検討している方に一言お願いします!
A. まちがいなく損はないです。これだけ勢いあるジムは他にありません。
日本のトップレベルの知識を身につけることができますし、優秀な講師と 触れ合える機会も多いです。
また最近では、スクール卒業生から採用の流れができているので会社を知る上でも一度は見ておくべきだと思います。

コース・料金

一番人気
グループコース 605,000(税込)
会場
目白会場/梅田会場
頻度
週1回(5ヶ月)
日程
日曜日 12:00~15:00/16:00~19:00
対面講義
60時間
price1
マンツーマンコース
アドバンスコース対面講義 50時間 880,000(税込)
ベーシックコース対面講義 30時間 660,000(税込)
会場目白会場/恵比寿会場/梅田会場
price2
オンラインコース 330,000(税込)
オプション オンライン講義 1h 10,000円 対面講義 1h 15,000円
price1
New!
分子栄養学コース 220,000(税込)
受講方法オンライン 頻度毎月ライブ授業有
price1

入学までの流れ

STEP1

無料見学・体験

施設の見学や、体験を通してDr.トレーニングスクールを知っていただきます。専門の担当者との無料カウンセリングを行うことも可能です。

STEP2

お申し込み

無料見学や体験後にお申し込みいただけます。無理な勧誘等は一切致しません。よくご検討いただいてからお申し込みください。

STEP3

ご入学

入学と同時にオンライン学習サイトの閲覧が可能になります。マンツーマンの場合は初回日時を決め、受講スタートです。卒業目指して一緒に頑張りましょう!

施設アクセス

目白校

〒171-0031 東京都豊島区目白3-17-23AVIWSビル5F 目白駅 徒歩5分

恵比寿校

〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-3-9 新井ビル601 恵比寿駅 徒歩3分

よくある質問

A. 世界最新医学を取り入れ、最新の技術が学べます。
また、講師陣が海外でトレーナー経験有、メジャーリーグでトレーナー経験有、理学療法士やNSCAーCSCSなど所持しています。講師の質がどのスクール様より高い事を保証します。

A. あります。
期限は特になく入学時期、就職時期に合わせてご対応させていただきます。

A. その場合、マンツーマンやオンラインコースをオススメします。
あなたの通える時間、時期にしっかりフォーカスさせていただきます。

A. 取得可能です。
NSCA専用コースもあるのでぜひ検討ください!

A. 毎日9:00〜22:00でご予約いただけます。
頻度やお時間はご自身で決められます。
予約方法はチャットにて可能です。

ご不明な点やご質問などございましたら、下記フォームにご入力後、送信していただけますようお願い致します。
担当者より折り返しご連絡をさしあげます。

*ご入力いただいた情報はプライバシーポリシーに基づき、責任を持って管理いたしますのでご安心ください。

    必須
    必須
    必須
    必須
    必須
    必須

    必須

    プライバシーポリシーはこちらをお読みください。