-
マンツーマン
体制 -
現役トレーナー
が徹底サポート -
講師は
【有資格者のみ】 -
オンラインで
どこでも学習 -
資格取得率
98%
未経験でも挫折することなく、
NSCAの資格取得を
私たちと一緒に目指していきます!
日本屈指のトレーナー育成期間だから
安心できるプログラム!
育成してきたトレーナーの数は1000名以上!
皆さん活躍しています。
Dr.トレーニングが選ばれる5つ理由
NSCA-CPTとは
パーソナルトレーナーの資格で
1番認知度の高い資格
※ Dr.トレーニングスクールの講師も取得しています。
- 概要
-
健康と体力のニーズに関して、評価・動機づけ・教育・トレーニングやコンディショニング全般の指導を行う、優れた専門的能力をもつ人材を認定する資格です。
対象者は年齢・性別・経験を問わず幅広い層に対して、トレーニング指導を行うことが出来ます。
NSCA-CPTはトレーニングの知識に加え、医学的、運動生理学的な専門知識とトレーニングの指導技術が必要となります。

- こんな方にオススメ
-
パーソナルトレーナーになりたいけど、
まずどの資格を取得すれば良いか悩んでいる方 - 資格を取得して就職を有利にしたい方
- 何となく1つは資格が欲しい!という方
- 未経験から独学で資格取得ができるか不安な方
- 最短で資格取得を目指したい方
- 試験に一発合格できるか不安がある方

[資格取得での問題の解決策は最後までやり遂げられるか」
と、私たちが関わってきた生徒さんたちの多くは語っています。
一度、取得した資格の印象はその方の人生を大きく左右し、人生を改革させるパワーがあります。
しかし、
どうやってその資格をを手に入れるのか?
それが問題です・・・
そこで!
最短かつ確実に資格を手に入れたいというあなたに特別オファーです!
これまで海外最先端の地で、そのプロフェッショナルな第一線でトレーナーとして鍛錬し、
身に付けたスキルで、 日本でジム経営をし、
5年で3億円以上の売上を達成し、
毎月100万円以上稼ぐトレーナーを育成してきたDr.トレーニングの育成チームが、
これまで実践してきて、成功した学習コンテンツや育成術を元に、
「トレーナーとして必要な資格取得の為の学習プログラム」を作ることになりました。
このプログラムに沿って学習し、実践にあてはめていくだけで、
資格取得に向けた知識と自信が身につくという、とても優れたコンテンツです。
動画の学習資料は全部で
約60種類に及ぶコンテンツが
収録されています。
- 生理学
- 解剖学
- 栄養学
- 運動学
- 循環器系
- 疾患系
- 運動心理学
- プライオメトリクス
- ホルモン
- ウエイトトレーニング
- ストレッチング
- トレーニングテクニック
- プログラムデザイン
- バイオメカニクス
- 特定のクライアント
- 施設使用のガイドライン
などなどです。

資格取得へ効率を最大化する
学習方法はこちら!!
-
- 学習
-
コンテンツで学習を進めます。また試験対策の模擬問題集は800問以上用意し、生徒に問題に慣れていただきます。
-
- メンタリング
-
コース紹介
8週間コース | 12週間コース | 16週間コース | ||
---|---|---|---|---|
8週間コース | ¥100,000 | ¥200,000 | ¥275,000 | ¥350,000 |
メンタリング | なし | 1時間×8回 | 1時間×12回 | 1時間×16回 |
ご提供教材 |
NSCA講義動画 模擬問題集 NSCA公式教科書 |
NSCA講義動画 模擬問題集 NSCA公式教科書 |
NSCA講義動画 模擬問題集 NSCA公式教科書 |
NSCA講義動画 模擬問題集 NSCA公式教科書 + Dr.トレーニングスクール 10個の基礎カリキュラム |
こんな方にオススメ |
動画教材で 要点を 押さえて学びたい |
担当講師をつけて、 確実に実力をつけたい |
資格取得に加えて トレーナーとしての +αを身につけたい |
山口元紀のプロフィール

- 株式会社Dr.トレーニング 代表取締役
- 株式会社FUBIC 社外取締役
- Dr.ストレッチ 技術監修
- ミスワールド公式トレーナー
- 日本ストレッチ協会 理事
- 学歴
-
日本大学文理学部体育学科
テキサス工科大学院 健康科学センター (修士号) - 職歴
-
ボストンレッドソックス
タンパベイレイズ
KCロイヤルズ - 資格
-
BOC-ATC(準医療資格)
NASM-PES
PRI MKR(Postural Restoration Institute Myokinematic Restoration)
IASTM(Instrument Assisted Soft Tissue Mobilization)
NKT(Neuro Kinetic Therapy)
SFMA(Selective Functional Movement Assessment)
BTS(Barefoot Training Specialist)
保健体育科教員免許
アメリカ大学院を卒業し、メジャーリーグでトレーナー経験を積む。帰国後は、プロアスリート(野球、競輪、ゴルフ、サッカーなど)を初め、数多くの芸能人(歌手、国民的美少女、モデル、司会者など)のパーソナルトレーニングを担当。医療関係の専門的な講演会も毎月行っている。また海外遠征(スペインやアメリカのトップチーム)も毎年行っている。
現在は、経営者とトレーナーの観点を組み合わせ、専門的なコンサルティングを行う。
全店舗で利益100万以上を達成し、店舗稼働率80%以上、新店舗も初月で黒字という実績を誇る。
コンサルティングのベースとなるのが自社の研修制度。 ハワイ解剖学研修やマネージメント研修など
10種類以上の研修を社内に組み込んで、スタッフの成長を軸とした独自の制度を確立している。
社会的価値の高いトレーナーを育成し、世界で活躍できるトレーナーを増やしていきたいと考える。
受講の流れ
-
- お申し込み、お支払い、アカウント発行
-
お申し込み後、入金についてのご連絡させていただきます。
入金が確認出来次第、アカウントを発行いたしますのでカリキュラムで学習を始めることができます。
-
- 学習開始
- 開始日から講師によるサポートが始まります。オンライン上で学習、チャットでの質問、講師とのメンタリングを繰り返し行って、短期間でNSCA資格取得を目指します。
-
- 資格試験に向けて
-
NSCA-CPTは指定の場所にて1年間に何度もオンラインでの資格試験を開催しております。
当日の目標はもちろん合格です。一緒に頑張りましょう!

FAQ
-
- 全くの初心者ですが問題ないですか?
- 問題ありません。初心者の方でも現役の 講師が全力で学習をサポートします。
-
- プランの違いは何ですか?
-
大きくは期間の差です。
また16週間コースにはDr.トレーニングスクールの基礎カリキュラムが付くのでかなりお得です。
-
- 受講終了後もカリキュラムは閲覧できますか?
-
使用したカリキュラムは1年間ご覧いただけます。
資格取得後も学習しトレーナーとして磨きをかけましょう。
-
- 勉強の仕方も教えてくれるんですか?
- はい。トレーナーとしての知識を伝えるだけでなくどのように学習を進めたら良いか講師がサポートします。
代表コメント