パーソナル トレーナー資格取得スクール|Dr.トレーニングスクール

OLからトップトレーナーへ!  会社唯一の女性店長へ就任

INTERVIEW

スクール卒業生

高岡 初

Ui Takaoka
講師紹介 2021.07.21

OLからトップトレーナーへ! 会社唯一の女性店長へ就任

PROFILE

スクール卒業生

高岡 初

Ui Takaoka

-学歴

中央大学文学部英語文学文化専攻

-保有資格

大手企業向けソフトウェアメーカー

ソフトウェアメーカーの勤務中に、多く仲間が健康を害しながら仕事に邁進している姿を見て、 1人でも多くの人の健康で豊かな人生のサポートをしたいという思いでトレーナーになることを決意。
人生のサポーターとして、お客様に寄り添ったトレーニングを提供する。

QUESTION 1

なぜトレーナーになりたいと思ったか
前職は人事をしており採用や研修を主に担当しておりました。人事の仕事は、会社の社長の想いを仕組み化し、それを社員に当てはめていくことですが、労務や評価の業務を行っていた時に、体調不良などが原因でそれが当てはまらない人を多く目の当たりにしました。その為、どうしても個人個人に目がいってしまい、大多数の幸せを考えられなくなってしまいました。そこから個人個人に合わせたプログラムを提供していきたいと思ったのがきっかけです。
体を壊してしまう多くの人は運動をしていない人であったりと、運動すれば解決
できるのではないかと想い、人事の仕事をしながらずっとそれを考えていました。
運動と先ほどお伝えした個人個人に合わせたプログラムを提供できる場所ということでパーソナルトレーナーを選びました。

QUESTION 2

スクール選びにどのような軸を持っていたか
自分にとっては大きな決断でしたので、やるからには厳しい環境に身を置きたいと思っていました。Dr.トレーニングスクール含め3社を比較していました。それぞれ説明会などにも参加しました。

QUESTION 3

なぜうちのスクールを選んだのか
厳しい環境に身を置きたいというのが一番でした。Dr.トレーニングスクールは契約体制がしっかりしており安心材料が多かったです。
資料を見て、実際に話を聞いて家族にも相談して決めました。
あとは、少人数制というにも魅了的でした。

QUESTION 4

実際に入学してからの印象はどう変わったか
本当に何もかもが初めてでしたので緊張していましたが、講師との距離が近く、すごく丁寧にわかりやすく説明して頂きました。知識0からでも学びやすかったです。仕事しながら通っていたので疲れておりスクール予習、復習があまり出来なかったけれど、それでも授業に集中すればついていくことができました。

QUESTION 5

スクールでの一番思い入れのあるエピソード
常に笑いありの明るいクラスでした。何よりもとても質問がしやすかったです。
グループだと他の人の視点(質問)も参考になるのでマンツーマンよりもグループの方が自分に合っていると感じました。

QUESTION 6

スクールに入って一番よかったと感じる点
トレーナーになるための知識を得られた点です。

QUESTION 7

学べてよかったと思うカリキュラムは?
実技が豊富で、実技の時間と質が高いと率直に感じました。講師は林さんと池田さん、青柳さん、東田さんに教えて頂きました。

QUESTION 8

スクール卒業後、現在の活動
Dr.トレーニングに入社して銀座店と広尾で働いております。
トレーナーになって1年半経ち、お客様も30人名くらいの方にいらして頂いております。

QUESTION 9

今後どうしていきたいか
前職のようなサラリーマンや会社の企業の方に対して、運動を教えられる仕事がしたいです。志の高い人がたくさんいる中で、運動をしないことがもったいないと日々感じています。
前職では、人生をネガティブに捉えている人を多く見てきたので、そういう方達に対し、メンタルケアも含めてケアできるトレーナーになりたいです。

QUESTION 10

スクール検討している方に一言
後悔は全くありません。目的は人それぞれなので自分に合ったところを選ぶのが一番ですが、共通して皆様が目指す条件が揃っているのがDr.トレーニングだと思います。
講師の質の高さは、一番だと思います。

Copyright 2017- Dr.TRAINING. All rights reserved.