パーソナル トレーナー資格取得スクール|Dr.トレーニングスクール

  • NSCA-CPT
  • おすすめ
  • 2020年11月3日

NSCAの資格取得には〇〇が大事! NSCA取得トレーナーが語る

東田雄輔

東田 雄輔

 

Dr.トレーニングスクール運営兼講師の東田です!

※右下

 

タイトルにもある通り、NSCAのCPTの資格を持っています。

僕は専門学校生2年生の時に取得したんですが

今回はその経験を踏まえてお話しようと思います!

 

NSCA取得には〇〇が大事!

結論!

「問題を解く」 です!

 

よく勉強法が分からないんですよね

とか

とりあえず教科書読んでます

って方々結構多いんです…

もちろんそれでも合格へは近づけます。

ただこのやり方だとゴールは決まってるもののその為の道標がなってないです。

そこで出てくるのが…

 

「問題を解く」

NSCAには受験用問題集として

本とDVDのセットを購入出来ます。

こちらはNSCA会員価格だと9,900円で購入出来ます。

以外と買ってないヒト多くて個人的にはビックリです💦

 

学習能力最大化 5ステップ!

① まずは要点とかを一通りとか学習範囲で学ぶ

② 学習範囲で問題を解く

③ 間違えた問題を教科書で確認する

※その際なぜ間違えたのか、必要な情報は何かを探す

④ 間違えた問題で学んだ知識でレベルアップ

⑤ 再度問題を解いて、①をやりつつ、②~④を反復する

以上!

こちらいかがでしょうか!?

 

理由として

・問題の傾向が分かる

・学ぶ範囲、深さを調整出来る

・トレーナーの問題に慣れる

 

・問題の傾向が分かる
・学ぶ範囲、深さを調整出来る

模擬問題とかで700ページある教科書からどこの問題が出るかある程度傾向が分かります。

傾向が分かれば、

「どこのどの範囲」を「どれぐらい」

学べば良いか、そしてその深さも調整することが出来ます!

 

もちろん全範囲を完璧に覚える、というのが理想ですが

初心者でいきなり全部を理解するのは大変なので「まずは合格する」という程でお話しております。

言ってしまえば「ココは出ないからやらない」

ってのは選択肢として大事かと思います!

 

トレーナーの問題に慣れる

中学、高校、大学、就職等で様々な問題を解いてきた方も多くいると思いますが

トレーナーの問題って一味違います。

NSCAでも時には

トレーニング動画を見て代償動作を挙げよ、であったり、このトレーニングの種目を選べ等もあるため、問題に慣れる、というのは個人的には大事かと思います!

ちなみに自身は受験、試験等で問題を解く

という経験をしてきたことがないのでスミマセンw

 

ひたすらに教科書を見るの落とし穴

上記にもあるように教科書をひたすら見る、書くって方多いと思うんですよね。

そりゃ、700ページもあれば何をどうすれば良いんやって思う人もいますよね。

 

ただ言ってしまうと…

渋谷に行きたいのに何も調べずにただただ歩く

ぐらい効率の悪い行動だと言えます!

このブログを見てくれた方々には

なるべく簡単で、効率の良い方法を学んで欲しいのであまりオススメはしないです。

 

Dr.トレーニングスクールでNSCAが取得可能!

Dr.トレーニングスクールでは動画講義+問題集にて

NSCAの資格対策が可能となっております!

こちらのカリキュラムに関わった講師は全員NSCAの資格を保持しております。

その講師が愛情込めて作った問題がなんと!

模擬問題集 約 800問!!!

問題を解く、重要性は上記でもお話しているように

とにかく大事ですのでかなり頑張りましたw✨

もちろん解くだけでなく、5ステップあったのでそちらをしっかりと実践して欲しい、という想いです。

 

NSCAは初心者の方でも条件や内容的に

取得しやすい資格ですし、包括的かつ認知も高いので非情にオススメしております!

そのNSCAを取得したい

という方は全国に何万人もいると思うのでその方々の参考になれば良いなと思っております。

もしDr.トレーニングスクールに興味がある、という方が居ましたら下のLINE等からお問い合わせください。

誠意を持って対応致します。

 

Dr.トレーニング スクール運営兼講師

東田雄輔

NSCA-CPT

NASM-PES

JATI-ATI

IASTM SMART TOOLS

この記事を書いたスクールメンバー

Copyright 2017- Dr.TRAINING. All rights reserved.