こんにちは、 Dr.トレーニング事務局です。
トレーナーの勉強をされている方や既に現場でトレーナー・治療家として活躍中の方々を対象に、 特別な無料セミナーを開催いたします。 題して 「解剖学からストレングスまでの繋げ方~広背筋編~」 です。 このセミナーでは、 解剖学の知識を実際のエクササイズにどのように応用するかを、 広背筋を中心に学びます。
解剖学を勉強しても、 実際のエクササイズにどう繋げたらいいのかわからないという声をよく聞きます。 そこで、 解剖学を基にした抑制、 ストレッチ、 コレクティブエクササイズ、 活性、 ストレングスへの繋げ方 を実技を交えながら解説します。
■オススメ参加者 – トレーナーの勉強を始めたばかりの方 – 現場に出て解剖学を指導でいかせていない方 – アプローチの幅を増やしたい方
■参加者へのメッセージ 「トレーニングの勉強を始めたばかりの方からベテランの方まで、 皆さんにわかりやすく現場で使えるような アプローチや解剖学をお伝えしたいと思っています!よろしくお願いします!」
■予約方法 この機会にぜひご参加ください。 下記のリンクから予約が可能です。 先着100名ですのでお早めにお申し込 みください!
[セミナー予約はこちらから] https://lstep.app/form/17851/oF4Jvn/64334f
また、 当日参加者アンケートにご回答いただいた方には、 セミナーのアーカイブ動画をプレゼントいたします。 皆様のスキルアップをサポートする絶好の機会です。 お早めにお申し込みください!
—
一覧を見る
スクールメンバーの詳細はこちら
スクールの詳細はこちらDr.Training School
2024.09.24
Dr.トレーニング✕R-bodyコラボセミナー「野球の競技特性を考慮したトレーニングセミナー」
2022.04.22
【初心者】パーソナルトレーナー向け【解剖学の本】を紹介!|Dr.トレーニングスクール
2022.02.14
「プライオメトリクス」とは|プロ野球のトレーナーが徹底解説!
2021.09.21
パーソナルジムの開業の仕方について
2021.03.29
筋肥大の為のマイルール 〇〇刺激を減らせ! 【重要】
2024.11.05
パーソナルトレーナーを目指す方必見!NSCA-CPT取得も目指せるDr.トレーニングスクール オンライン説明会開催決定!
2024.08.31
【腰痛改善】トレーナー初心者が知るべき基礎アプローチPart1
2023.03.15
トレーナーが解説 マタニティトレーニングとは?
2022.02.12
本当に資格を取ればすぐ一流?現場を知る人事が徹底解説します!
×
Copyright 2017- Dr.TRAINING. All rights reserved.